薬局を買いたいと思ったときに、まずすべきこととは?

薬局はどの地域にも必ずあり、需要が絶えない事業の1つです。

しかし、近年は後継者不足の影響で薬局を閉めてしまう経営者は少なくありません。

一方、需要であるからこそ薬局の店舗数を増やしたい企業や自分の薬局を持つことを目標にしている薬剤師も少なくありません。

薬局を経営するために新規開設する選択肢の他に、薬局M&Aで事業継承を選択する経営者や薬剤師も増えています。

では薬局を購入しようと思った時、何から始めていけばいいのか、薬局M&Aの流れをご紹介しましょう。

薬局M&Aで薬局を購入する買い手側のメリット

薬局M&Aの売り手側のメリットは後継者や薬剤師不足の解消、他の事業をやっている場合は事業継承により本業に集中できるといったメリットがあります。

また、売却となるのでまとまった資金を得られる点もメリットでしょう。

売り手のメリットが目立ってしまいがちですが、薬局M&Aでは買い手側にも様々なメリットがあります。

・新規開設よりもコストやリスクが抑えられる

新しい薬局を開設するためには土地や店舗、設備などの準備に大きなコストがかかってしまいます。

特に個人で事業継承したい薬剤師にとっては負担もリスクも大きくなります。

また、薬局の売上は立地も大きく影響しており、病院の近くや頻繁に利用者が集まる場所でなければなりません。

特に病院に近い土地はすでに他の薬局が建っていることが多いので、そのような土地を狙って新規開設することは難しいと言えます。

薬局M&Aは既存の薬局を購入するので新しく新設する必要がなく、場合によっては立地条件の良い薬局を買収できる可能性もあります。

・売上が安定しやすい

すでに薬局を利用する顧客がついているので、新規開設よりも売上が安定している点も大きなメリットです。

薬局M&Aでは売上高などの情報も開示されるため、理想とする売上高の薬局を選んで交渉することも難しくはありません。

個人であれば従業員に十分な給料を支払うことができますし、企業なら全体の売上アップにも貢献されます。

・事業の拡大につながる

新たに薬局事業を展開したい場合や、出展していないエリアにローコスト・ローリスクで事業を拡大したい場合に薬局M&Aは最適です。

事業拡大には新設するためのコストがかかり、さらに事業拡大の失敗リスクも懸念されています。

しかし、地域に馴染んだ薬局ならコストを抑えつつ店舗を持つことができ、安定した売上の確保が可能なのでコストとリスクを抑えた事業拡大が可能です。

従業員の継続勤務も可能なので、新しい人材を確保する負担を軽減できることもメリットと言えるでしょう。

薬局を売りたい経営者を探す方法は?

薬局を買いたいと思ったら薬局を売ってくれる経営者を探す必要がありますが、どんな方法で探せばいいのでしょうか?

主に3つの方法から買収を希望する薬局経営者を探すことが可能です。

・知り合いを通じて探す

まず薬局経営者を探す方法として、自分の周りや知り合いを通じて買収希望者を探す方法です。

知り合いからの紹介ならあまりコストをかけずに探すことができ、また交渉がしやすいといったメリットがあるでしょう。

デメリットとして、親しいからこそ関係性を気にしてお互いに本音で交渉できないケースも多く、満足のいく買収にならない可能性もあります。

・薬局M&A支援サービスやマッチングサイト

個人間での薬局探しが難しい場合は薬局M&A支援サービスや薬局M&Aのマッチングサイトの利用がおすすめです。

支援サービスでは薬局やM&A、経営に関する知識を持つスタッフが要望を聞いた上で、それぞれの希望に合った売り手と買い手をマッチングし、交渉を行ってくれます。

交渉が得意でない人もコンサルタントを介しての交渉なのでトラブルにならず、客観的な視点から双方の希望に近い交渉を成立させることが可能です。

マッチングサイトの場合は支援サービスのようなコンサルタントが付くわけではありませんが、立地や処方箋枚数や売上高など条件に合った案件を探すことができます。

さらに売り手が購入希望を掲載して薬局経営者に呼びかけることも可能なので、条件に合った薬局を探す方法としては最適です。

・独立支援サービス

これは独立を希望する薬剤師向けのサービスになります。

薬局経営者として必要なノウハウを学ぶことができ、また薬局M&Aのマッチングを行っているサービスも提供していることが多いです。

マッチングサイトとなると自分で交渉が必要となりますが、薬局M&Aサービスと同じくマッチングから交渉までサポートを行ってくれ、開業後の経営相談を行ってくれる場合もあります。

薬局M&Aの支援サービスを利用する流れ

個人間での直接交渉はトラブルになることもあり、最悪破談になれば改めて薬局経営者を探す必要があります。

トラブルなく薬局を買おうと思ったら、まずは薬局M&Aの支援サービスに相談してみましょう。

支援サービスを利用する場合、どのような流れでマッチングが行われるのでしょうか?

サービスによって違いはありますが、一般的な流れをご紹介します。

・問い合わせや相談

薬局M&Aの支援サービスを見つけたら問い合わせや相談を行い、買収の希望をコンサルタントと共に整理していきます。

・仲介契約書締結と情報登録

希望条件の整理が終わり、同意できれば支援サービスと仲介契約を結びます。

そして、マッチングに必要な希望条件を匿名で登録します。

・マッチング相手を探す

コンサルタントが匿名で双方の条件に合った売り手と買い手をマッチングします。

希望であれば売り手の詳細情報開示を依頼し、売り手側が開示を承認すると詳細情報を見て交渉するかどうか検討できます。

・交渉

売り手が見つかったら売主との立会いとなり、クリニックの内見や面談を行いますが、サービスによってはコンサルタントのみで直接面談がないこともあります。

質疑応答や追加資料の開示、双方の条件検討など交渉を行っていきます。

・譲渡契約書締結

交渉の末、双方の同意があれば売り手による優先交渉先や基本条件の確定となり、基本合意契約を締結させます。

そして、買い手側は最終確認や最終条件を確定させ、譲渡契約書を作成すれば無事に譲渡契約書の締結でM&Aの終了です。

アテックで薬局M&Aを成功させよう

薬局経営総合支援サービスを提供するアテックは、20年以上も薬局経営者と薬局を買いたい人の仲介を行っています。

スタッフは薬局経営を経験したことがある人や薬剤師が多く、業界や現場を把握していることから専門的なアドバイスが可能です。

また、マッチングでは両者の理想を実現化するために中立の立場で支援してくれるので、トラブルなく納得できる薬局M&Aとなるでしょう。

アテックは「ファーママーケット」というマッチングサイトも運営しており、そこから希望条件に合った薬局M&Aの案件を探すことも可能です。

匿名で購入希望も掲載できるので効率よく薬局M&Aを希望する薬局経営者を探すことができます。

他にもグループ会社では薬剤師の経営者独立支援が行われており、そこでもアテックを通じた薬局M&Aのマッチングサービスがあるので、開業を目指す薬剤師もスムーズに薬局M&Aを成功させることが可能です。

薬局を買うと決めたらまずは条件を整理し、購入先を探すことから始めます。

しかし、M&Aに不慣れだと条件の整理や売却希望の案件探しは手間がかかり、直接交渉ではトラブルも多いので専門家のサポートをつけることをおすすめします。

薬局購入は開業や事業拡大に大きなメリットがあるので、薬局M&Aの支援サービスやマッチングサイトを活用して薬局M&Aを成功させましょう。

メールマガジンの登録